毎日、コツコツ節約生活。
そんな中でみつけたお得な情報紹介していきますね☆
プロフィール
家族構成
HN:
りえっち
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
現在子育て。過去はetc・・・
自己紹介:
高校2年の長女。高校1年の長男。中学2年の次女。小学5年の次男。そして旦那と私と2匹のにぎやか家族。
日に日に家計がきびし~!
日に日に家計がきびし~!
カウンター
最新記事
(06/06)
(12/27)
(12/20)
(10/12)
(10/12)
ブログ内検索
MicroAd
コガネモチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと夏休みだ~♪
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
と、喜ぶのは通常子供と決まってますよね。
もちろん我が家もその通りなのですが
実は・・・
私も非常にウレシイ!!
平日の私を漢字一文字にたとえると
「慌」
この文字につきる。
()´д`()ゲッソリ・・・
まずはお弁当の個数が断然減る。
普段は自分の分も含め4個。
もう、残り物でまかなえる量ではない。
食事の支度がもう一度増える感覚。
それにもう一つ問題がある。
実は次男(小学5年)はここ数年あることから
学校にトラウマを抱えてしまい
登校しようとすると、吐き気や腹痛に悩まされている。
朝から学校と連絡を取り合い
登校できそうかどうか体調をみながら
自分もお仕事に行く為お化粧しながら、朝ごはん食べながら
ごみ収集の日にはごみをまとめ
そして、いけそうな時は自宅を早めに出て次男を学校へ。
そこでも又今日の様子を打ち合わせ。
学校の時計をチラチラと見つつ
あ~、もう行かないと遅刻する~!
と心の中で叫びながら、学校からダッシュで自転車をとばす。
もし、この辺のオバちゃんの自転車スピード競技でもあれば
優勝する自信がある。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
仕事帰りは買い物山ほど買い込み
慌てて「洗濯」「夕食」の用意。
そこに「掃除」が入らない事はあえて触れないで下さい。
(´ω`。)グスン
まさに朝起きてから、夜寝るまで「慌」の文字がピッタリの毎日。
でも、長期休みは、その朝の部分がごっそり抜けてくれる♪
だから私も子供と共に夏休みが本当に嬉しい☆
これでしばらくは、朝1時間はゆっくり眠れるぞ~!
v(。・ω・。)ィェィ♪
haaaaaaagkikeg)
人気ブログランキングへ
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
と、喜ぶのは通常子供と決まってますよね。
もちろん我が家もその通りなのですが
実は・・・
私も非常にウレシイ!!
平日の私を漢字一文字にたとえると
「慌」
この文字につきる。
()´д`()ゲッソリ・・・
まずはお弁当の個数が断然減る。
普段は自分の分も含め4個。
もう、残り物でまかなえる量ではない。
食事の支度がもう一度増える感覚。
それにもう一つ問題がある。
実は次男(小学5年)はここ数年あることから
学校にトラウマを抱えてしまい
登校しようとすると、吐き気や腹痛に悩まされている。
朝から学校と連絡を取り合い
登校できそうかどうか体調をみながら
自分もお仕事に行く為お化粧しながら、朝ごはん食べながら
ごみ収集の日にはごみをまとめ
そして、いけそうな時は自宅を早めに出て次男を学校へ。
そこでも又今日の様子を打ち合わせ。
学校の時計をチラチラと見つつ
あ~、もう行かないと遅刻する~!
と心の中で叫びながら、学校からダッシュで自転車をとばす。
もし、この辺のオバちゃんの自転車スピード競技でもあれば
優勝する自信がある。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
仕事帰りは買い物山ほど買い込み
慌てて「洗濯」「夕食」の用意。
そこに「掃除」が入らない事はあえて触れないで下さい。
(´ω`。)グスン
まさに朝起きてから、夜寝るまで「慌」の文字がピッタリの毎日。
でも、長期休みは、その朝の部分がごっそり抜けてくれる♪
だから私も子供と共に夏休みが本当に嬉しい☆
これでしばらくは、朝1時間はゆっくり眠れるぞ~!
v(。・ω・。)ィェィ♪
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
ポイントを貯めよう♪
アクセス解析
最新TB