忍者ブログ
毎日、コツコツ節約生活。 そんな中でみつけたお得な情報紹介していきますね☆
プロフィール
家族構成
HN:
りえっち
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
現在子育て。過去はetc・・・
自己紹介:
高校2年の長女。高校1年の長男。中学2年の次女。小学5年の次男。そして旦那と私と2匹のにぎやか家族。
日に日に家計がきびし~!
カウンター
最新CM
[08/17 takezo]
[08/11 大切なものをあなたに]
[08/08 りえっち]
[08/07 takezo]
[08/06 クエスト大王]
ブログ内検索
MicroAd
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、りえっちママです。(^^)

最近、子供達によく言われること。

「最近お年だからね~♪」

その都度、それとは関係ない!と必死の抵抗を続けています。
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!


でもね~、実際私もとうとう40代も後半に・・・
ε=(‐ω‐;;)

道でバッタリ友人と会えば健康の話。
本当に嫌になってしまう事しばしば。

つい先日も友人の持病の話を聞いていると

「ただね、私は治験やってるから治療費は無料なんだけどね。」

と聞き治験って?何それ?
一度調べてみようと思ってた所。

そして、「インクロム」を知りました。

ここでは治験ボランティアに登録している方達と共に
新しい薬の誕生をお手伝いしているんです。


でも、最初は

「新しい薬を試すなんて何だか怖いな~」

と少し思いました。

だってね~まず最初に
「副作用とかあるんじゃないの~」
とか
あんな事こんな事、
色々考えちゃいますよね。(><)

でもね、サイトを訪問してみると
全然そういうものじゃ無い事がよくわかりました。

薬事法や厚生労働省の通知に従った
多くの種類の試験を元に行われ

事前にいくつかの説明会も開かれ
しっかり不安な点や疑問点を聞く事もでき



<登録説明会>


<治験説明会>

メディカル・ボランティア・センター(MVC)
という所が窓口になり
しっかりとした施設で治験を受ける事ができるんです。


<大阪治験病院>

たとえば自分が糖尿病だとしますよね。

糖尿病って長い付き合いになる病気。
生活習慣病なので生活改善も大変。

でも治験を受ける事によって
より綿密な検査を受ける事ができ
毎日の生活改善のヒントも沢山知ることができる。

これって、私達主婦にとって
とっても有難い話なんじゃないかと思います。

だってね、特に専業主婦なんて
定期的に健康診断してくれる会社もなし。

ついつい自分の事は後回しにしてしまうもの。

それに家計の事を考えると、検査代も馬鹿にならないし。
( _ _ )..........o

後は時間や日程さえあえば
自分の身体を知るためにも参加するの
ありかな~?と思えてきました。

勿論、感じ方は人それぞれですが

私は登録だけでもしておこう♪
(^^)v




人気ブログランキングへ


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アンケートサイト
マクロミルへ登録

新規モニター登録
ポイントを貯めよう♪
ブログで記事を書こう!
ランキング
人気ブログランキングへ
アクセス解析
最新TB

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]