毎日、コツコツ節約生活。
そんな中でみつけたお得な情報紹介していきますね☆
プロフィール
家族構成
HN:
りえっち
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
現在子育て。過去はetc・・・
自己紹介:
高校2年の長女。高校1年の長男。中学2年の次女。小学5年の次男。そして旦那と私と2匹のにぎやか家族。
日に日に家計がきびし~!
日に日に家計がきびし~!
カウンター
最新記事
(06/06)
(12/27)
(12/20)
(10/12)
(10/12)
ブログ内検索
MicroAd
コガネモチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新体操といえば女子というイメージが強いのですが
最近「男子新体操」という言葉を時折り耳にするようになりました。
そしたら、こんなの開催されてました。
それが
全国WEB選手権大会
カルピスソーダカップ
gaaaaaaaagkikeg)
正直私は全くの初耳。(*ノω<*)
でも、今年で二回目なんですって。
へ~。
と、やり過ごそうとする所
どうしてもこの部分が気になった。
それがこの言葉「はじけ度」
それにこの水玉全身タイツの若者♪
baaaaaaagkikeg)
iaaaaaaagkikeg)
みんな真剣そうだけど何だか微笑ましい。
(o´ω`o)ぅふふ
ついつい覗いてみました☆
そしたらね
思っていたより本当にみんなすごい!
感動もの!!
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
そして「公式の部」も面白いけど
私をなごませてくれたのはなんといっても「一般の部」
性別、年齢、場所を問わず
それぞれが手作りの新体操を披露する
これが、なんとも微笑ましい♪
ある三姉妹は自宅の廊下で演技!
その廊下の横の障子、丁度足を上げた高さが
何箇所も破れている。
どう見ても、そこで何度も練習してあいた穴。
ププッ ( ̄m ̄*)
どのチームもあじがある!
そしてね
見終わったら、私達が審査員となって
彼ら、彼女らのはじけ度を採点。
本当に、どのチームにも満点つけたくなります。
もし、興味を持った方。
是非是非、一度訪問してみてください。
一見の価値ありですよ☆
ρ(′▽`o)ノ゙ ミンナファイトォ~♪
人気ブログランキングへ
最近「男子新体操」という言葉を時折り耳にするようになりました。
そしたら、こんなの開催されてました。
それが
全国WEB選手権大会
カルピスソーダカップ
正直私は全くの初耳。(*ノω<*)
でも、今年で二回目なんですって。
へ~。
と、やり過ごそうとする所
どうしてもこの部分が気になった。
それがこの言葉「はじけ度」
それにこの水玉全身タイツの若者♪
みんな真剣そうだけど何だか微笑ましい。
(o´ω`o)ぅふふ
ついつい覗いてみました☆
そしたらね
思っていたより本当にみんなすごい!
感動もの!!
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
そして「公式の部」も面白いけど
私をなごませてくれたのはなんといっても「一般の部」
性別、年齢、場所を問わず
それぞれが手作りの新体操を披露する

これが、なんとも微笑ましい♪
ある三姉妹は自宅の廊下で演技!
その廊下の横の障子、丁度足を上げた高さが
何箇所も破れている。
どう見ても、そこで何度も練習してあいた穴。
ププッ ( ̄m ̄*)
どのチームもあじがある!
そしてね
見終わったら、私達が審査員となって
彼ら、彼女らのはじけ度を採点。
本当に、どのチームにも満点つけたくなります。
もし、興味を持った方。
是非是非、一度訪問してみてください。
一見の価値ありですよ☆
ρ(′▽`o)ノ゙ ミンナファイトォ~♪
人気ブログランキングへ
PR
私が休みの日や、子供達の長期休日のお昼ご飯に
大変お世話になっているもの。
それが、カップ麺!
もともと麺好きな上、お手軽でおいしい♪
スーパーで特売の時には大量に買い込みストック。
それでも皆で食べれば一度に6個。(^^;)
あっという間になくなってしまいます。
それでも子供達は
「あれがおいしかった」とか
「これの、ここが今一」とか
本当に好き勝手な事いってくれてます。
ハイハイ (´。` ) =3
でも、同じ食べるならやっぱり自分の好みに合ったもの
食べたいものね☆
それぐらいしょっちゅうお世話になるカップ麺。
新製品のCMとか見ると、ついつい気になってしまいます。
そして、つい最近私が気になってた新製品。
それが『究麺 しょうゆ』
baaaaaaagkikeg)
明星食品と言えば「明星 一平ちゃん」が頭に浮かぶ。
でも私はノンフライ麺が好き。
そしたら出た!スーパーノンフライ麺!!
そして、とうとう買ってしまいました
我が家では栄養のバランスが悪くならないよう
せめて、もやしやネギ、焼豚をトッピングしていただきます。

さてさてお味は?
待ち時間5分
カップ麺にしては長めかな?
そしてさあ、試食!
まず驚いたのは麺の太さ
「こりゃ~5分かかるわ」
と納得しながらも
「この麺にスープがちゃんと絡むことできるん?」
と思いながらさぁ、一口!
おおー!からんでるやん!!
ぉお(゚ロ゚屮)屮
豚骨しょう油に近いコクのあるスープが見事に
もっちり太麺にからみつく。
結構スープにボリュームがあるので
特に若者にうけそう!
私には少しコッテリかな。
と、味わっているうちにスープの匂いを嗅ぎつけた長男が。
「少し味見してみる?」
と差し出し、スープをゴクリ。
「うわっ!これ俺の好きな味やん!」
やはり長男好みの味であった。
次からきっと究麺 しょうゆ買ってきて!
って、リクエストされるんだろうな~
自分で買いに行ってねー
人気ブログランキングへ
大変お世話になっているもの。
それが、カップ麺!

もともと麺好きな上、お手軽でおいしい♪
スーパーで特売の時には大量に買い込みストック。
それでも皆で食べれば一度に6個。(^^;)
あっという間になくなってしまいます。
それでも子供達は
「あれがおいしかった」とか
「これの、ここが今一」とか
本当に好き勝手な事いってくれてます。
ハイハイ (´。` ) =3
でも、同じ食べるならやっぱり自分の好みに合ったもの
食べたいものね☆
それぐらいしょっちゅうお世話になるカップ麺。
新製品のCMとか見ると、ついつい気になってしまいます。
そして、つい最近私が気になってた新製品。
それが『究麺 しょうゆ』
明星食品と言えば「明星 一平ちゃん」が頭に浮かぶ。
でも私はノンフライ麺が好き。
そしたら出た!スーパーノンフライ麺!!
そして、とうとう買ってしまいました

我が家では栄養のバランスが悪くならないよう
せめて、もやしやネギ、焼豚をトッピングしていただきます。
さてさてお味は?
待ち時間5分
カップ麺にしては長めかな?
そしてさあ、試食!
まず驚いたのは麺の太さ
「こりゃ~5分かかるわ」
と納得しながらも
「この麺にスープがちゃんと絡むことできるん?」
と思いながらさぁ、一口!
おおー!からんでるやん!!
ぉお(゚ロ゚屮)屮
豚骨しょう油に近いコクのあるスープが見事に
もっちり太麺にからみつく。
結構スープにボリュームがあるので
特に若者にうけそう!
私には少しコッテリかな。
と、味わっているうちにスープの匂いを嗅ぎつけた長男が。
「少し味見してみる?」
と差し出し、スープをゴクリ。
「うわっ!これ俺の好きな味やん!」
やはり長男好みの味であった。
次からきっと究麺 しょうゆ買ってきて!
って、リクエストされるんだろうな~

自分で買いに行ってねー

人気ブログランキングへ
こんにちは!
みなさんのPCには、只取り込んだだけの
家族写真やらなにやら、そのままになっていませんか?
我が家はもう無法地帯になっております
ハァ━(-д-;)━ァ
いつか誰かがやるだろうと、皆さん見て見ぬふりの様で。
でもね、これなら私も楽しみながら整理できるかもしれない☆
それが『Digipri(デジプリ)のフォトブック』
無料で誰でも登録できて、まずは色んなMYアルバムが作れる。
私も早速やってみました。
●我が家の猫達
●家族写真
●学校行事の写真
などなど
好きなように振り分けができる。
本当、これだけでも便利もの。
(v^ー°)
そして何より面白いのがフォトブック
猫達の写真集や子供達の誰か限定の写真集が
自由自在に作れる!!
可愛い物や、シンプルな物
季節限定のフレームや
ページごとに編集できるテンプレートの数々
写真の下には、一言コメントやメッセージが
自分の好きな書体や色で自由自在に入れることができる
これにしようかな~♪
あれにしようかな~?
と、WEBアルバムから出し入れしてるだけでも楽しい
O(≧∇≦)O
ついつい○○編とかいくつも作ってしまいそう。
それに、いつかはお嫁に行く娘たちにも記念のフォトブック
を・・・
。:゚(。ノω\。)゚・。
と、まあこれは気が早いとして。
孫と撮った写真をおじいちゃん、おばあちゃんに贈ったりと
使い道はいくらでもありそう。
是非是非サイトにて、Digipri(デジプリ)のフォトブック
お試しあれ~♪
(*≧▽≦)楽しいよ☆
人気ブログランキングへ
みなさんのPCには、只取り込んだだけの
家族写真やらなにやら、そのままになっていませんか?
我が家はもう無法地帯になっております

ハァ━(-д-;)━ァ
いつか誰かがやるだろうと、皆さん見て見ぬふりの様で。
でもね、これなら私も楽しみながら整理できるかもしれない☆
それが『Digipri(デジプリ)のフォトブック』
無料で誰でも登録できて、まずは色んなMYアルバムが作れる。
私も早速やってみました。
●我が家の猫達
●家族写真
●学校行事の写真
などなど
好きなように振り分けができる。
本当、これだけでも便利もの。
(v^ー°)
そして何より面白いのがフォトブック

猫達の写真集や子供達の誰か限定の写真集が
自由自在に作れる!!
可愛い物や、シンプルな物
季節限定のフレームや
ページごとに編集できるテンプレートの数々
写真の下には、一言コメントやメッセージが
自分の好きな書体や色で自由自在に入れることができる

これにしようかな~♪
あれにしようかな~?
と、WEBアルバムから出し入れしてるだけでも楽しい

O(≧∇≦)O
ついつい○○編とかいくつも作ってしまいそう。
それに、いつかはお嫁に行く娘たちにも記念のフォトブック
を・・・
。:゚(。ノω\。)゚・。
と、まあこれは気が早いとして。
孫と撮った写真をおじいちゃん、おばあちゃんに贈ったりと
使い道はいくらでもありそう。
是非是非サイトにて、Digipri(デジプリ)のフォトブック
お試しあれ~♪
(*≧▽≦)楽しいよ☆
人気ブログランキングへ
世間ではシルバーウィークでわいていますが・・・
わが家はどこにもお出かけしませーん。
(TωT)ウルウル
家族が多いって、楽しいけども
集団行動は難しい。
何でも×6
2000円なら1万2000円
もう慣れっこになってる上の子達は
「どっかいくの?」とも聞きません。
今回「子供手当」も賛否両論
本当に半年先はどうなっているのか
予想もつかない今日この頃。
我が家では、子供達が節約おやつを作ろうと
食パン使って「ラスク」作り。
でもこれが以外においしい♪
サンドイッチ用ほどの薄さにした食パンにバターを塗り
グラニュー糖をかけ、好みの大きさに切って
後はオーブンでカリッとなるまで焼くだけ
あっという間に無くなってしまいます。
d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*
こうやって、我が家のシルバーウィークの夜はふけていくのです~
人気ブログランキングへ
わが家はどこにもお出かけしませーん。
(TωT)ウルウル
家族が多いって、楽しいけども
集団行動は難しい。
何でも×6
2000円なら1万2000円
もう慣れっこになってる上の子達は
「どっかいくの?」とも聞きません。
今回「子供手当」も賛否両論
本当に半年先はどうなっているのか
予想もつかない今日この頃。
我が家では、子供達が節約おやつを作ろうと
食パン使って「ラスク」作り。

でもこれが以外においしい♪
サンドイッチ用ほどの薄さにした食パンにバターを塗り
グラニュー糖をかけ、好みの大きさに切って
後はオーブンでカリッとなるまで焼くだけ

あっという間に無くなってしまいます。
d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*
こうやって、我が家のシルバーウィークの夜はふけていくのです~
人気ブログランキングへ
確か、去年の9月か10月頃から言われ続けた
解散総選挙
誰もが、まさか此処まで引き延ばされるとは
想像もつきにくかったと思いますよね。
その間繰り広げられたお粗末な政治ショー
もう誰もがアキアキ
(´。` ) =3
でも、今回は若い人たちも
政治に感心を持ち出してくれているようで
それはとっても喜ばしい事だと思っています☆
でもね、そんな中知ってしまったんです!
私の1票は本当は1票の価値がないかもしれない。
それをしるきっかけになったのが
一人一票実現国民会議
haaaaaaagkikeg)
実際、このサイトで私の選挙区の一人の1票の重さを
調べてみました。
な、なんと・・・
衆院選では0.61票
参院選に至っては0.21票
ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
な、なんでこんな事になってしまうの?
よく読んでいくと、同じ1議員に対しての投票する人口が
地方によって大幅に変ってくる。
そして、なんと有権者の過半数が自分の1票が
1票分の価値がないんですって。
まだまだ私は無知だった。
(_ _|||)
でも、それ不平等を無くすには
私達には何が出来るの??
それが「国民審査権」なんですって。
あまり聞きなれない言葉なんだけど
選挙に行かれた事がある人なら多分経験がある。
あの、投票所で最後に
最高裁判所の裁判官を信任するかどうか
裁判官の名前にチェックをいれるあれ!
正直私は
「なんでこんな事するんだろう?名前を見ても
普通、みんなわからないだろう。」
と思ってました。
でもこの1票の不平等を「合憲」と
みなしている裁判官に直接抗議する
唯一のチャンスなのかもしれないんです。
知らない事の恐ろしさ
知る事の大切さ
そして行動。
自分達の生活は自分たちでまもらなくては!
私達の知る、著名な有名人の方も多く賛同してらっしゃいます。
もしお時間のある方は、是非一度覗いてみてくださいね。
+(*´∀`)b°
人気ブログランキングへ
解散総選挙
誰もが、まさか此処まで引き延ばされるとは
想像もつきにくかったと思いますよね。
その間繰り広げられたお粗末な政治ショー
もう誰もがアキアキ
(´。` ) =3
でも、今回は若い人たちも
政治に感心を持ち出してくれているようで
それはとっても喜ばしい事だと思っています☆
でもね、そんな中知ってしまったんです!
私の1票は本当は1票の価値がないかもしれない。
それをしるきっかけになったのが
一人一票実現国民会議
実際、このサイトで私の選挙区の一人の1票の重さを
調べてみました。
な、なんと・・・
衆院選では0.61票
参院選に至っては0.21票
ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
な、なんでこんな事になってしまうの?
よく読んでいくと、同じ1議員に対しての投票する人口が
地方によって大幅に変ってくる。
そして、なんと有権者の過半数が自分の1票が
1票分の価値がないんですって。
まだまだ私は無知だった。
(_ _|||)
でも、それ不平等を無くすには
私達には何が出来るの??
それが「国民審査権」なんですって。
あまり聞きなれない言葉なんだけど
選挙に行かれた事がある人なら多分経験がある。
あの、投票所で最後に
最高裁判所の裁判官を信任するかどうか
裁判官の名前にチェックをいれるあれ!
正直私は
「なんでこんな事するんだろう?名前を見ても
普通、みんなわからないだろう。」
と思ってました。
でもこの1票の不平等を「合憲」と
みなしている裁判官に直接抗議する
唯一のチャンスなのかもしれないんです。
知らない事の恐ろしさ
知る事の大切さ
そして行動。
自分達の生活は自分たちでまもらなくては!
私達の知る、著名な有名人の方も多く賛同してらっしゃいます。
もしお時間のある方は、是非一度覗いてみてくださいね。
+(*´∀`)b°
人気ブログランキングへ
ポイントを貯めよう♪
アクセス解析
最新TB