毎日、コツコツ節約生活。
そんな中でみつけたお得な情報紹介していきますね☆
プロフィール
家族構成
HN:
りえっち
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
現在子育て。過去はetc・・・
自己紹介:
高校2年の長女。高校1年の長男。中学2年の次女。小学5年の次男。そして旦那と私と2匹のにぎやか家族。
日に日に家計がきびし~!
日に日に家計がきびし~!
カウンター
最新記事
(06/06)
(12/27)
(12/20)
(10/12)
(10/12)
ブログ内検索
MicroAd
コガネモチ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
確か、去年の9月か10月頃から言われ続けた
解散総選挙
誰もが、まさか此処まで引き延ばされるとは
想像もつきにくかったと思いますよね。
その間繰り広げられたお粗末な政治ショー
もう誰もがアキアキ
(´。` ) =3
でも、今回は若い人たちも
政治に感心を持ち出してくれているようで
それはとっても喜ばしい事だと思っています☆
でもね、そんな中知ってしまったんです!
私の1票は本当は1票の価値がないかもしれない。
それをしるきっかけになったのが
一人一票実現国民会議
haaaaaaagkikeg)
実際、このサイトで私の選挙区の一人の1票の重さを
調べてみました。
な、なんと・・・
衆院選では0.61票
参院選に至っては0.21票
ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
な、なんでこんな事になってしまうの?
よく読んでいくと、同じ1議員に対しての投票する人口が
地方によって大幅に変ってくる。
そして、なんと有権者の過半数が自分の1票が
1票分の価値がないんですって。
まだまだ私は無知だった。
(_ _|||)
でも、それ不平等を無くすには
私達には何が出来るの??
それが「国民審査権」なんですって。
あまり聞きなれない言葉なんだけど
選挙に行かれた事がある人なら多分経験がある。
あの、投票所で最後に
最高裁判所の裁判官を信任するかどうか
裁判官の名前にチェックをいれるあれ!
正直私は
「なんでこんな事するんだろう?名前を見ても
普通、みんなわからないだろう。」
と思ってました。
でもこの1票の不平等を「合憲」と
みなしている裁判官に直接抗議する
唯一のチャンスなのかもしれないんです。
知らない事の恐ろしさ
知る事の大切さ
そして行動。
自分達の生活は自分たちでまもらなくては!
私達の知る、著名な有名人の方も多く賛同してらっしゃいます。
もしお時間のある方は、是非一度覗いてみてくださいね。
+(*´∀`)b°
人気ブログランキングへ
解散総選挙
誰もが、まさか此処まで引き延ばされるとは
想像もつきにくかったと思いますよね。
その間繰り広げられたお粗末な政治ショー
もう誰もがアキアキ
(´。` ) =3
でも、今回は若い人たちも
政治に感心を持ち出してくれているようで
それはとっても喜ばしい事だと思っています☆
でもね、そんな中知ってしまったんです!
私の1票は本当は1票の価値がないかもしれない。
それをしるきっかけになったのが
一人一票実現国民会議
実際、このサイトで私の選挙区の一人の1票の重さを
調べてみました。
な、なんと・・・
衆院選では0.61票
参院選に至っては0.21票
ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
な、なんでこんな事になってしまうの?
よく読んでいくと、同じ1議員に対しての投票する人口が
地方によって大幅に変ってくる。
そして、なんと有権者の過半数が自分の1票が
1票分の価値がないんですって。
まだまだ私は無知だった。
(_ _|||)
でも、それ不平等を無くすには
私達には何が出来るの??
それが「国民審査権」なんですって。
あまり聞きなれない言葉なんだけど
選挙に行かれた事がある人なら多分経験がある。
あの、投票所で最後に
最高裁判所の裁判官を信任するかどうか
裁判官の名前にチェックをいれるあれ!
正直私は
「なんでこんな事するんだろう?名前を見ても
普通、みんなわからないだろう。」
と思ってました。
でもこの1票の不平等を「合憲」と
みなしている裁判官に直接抗議する
唯一のチャンスなのかもしれないんです。
知らない事の恐ろしさ
知る事の大切さ
そして行動。
自分達の生活は自分たちでまもらなくては!
私達の知る、著名な有名人の方も多く賛同してらっしゃいます。
もしお時間のある方は、是非一度覗いてみてくださいね。
+(*´∀`)b°
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
ポイントを貯めよう♪
アクセス解析
最新TB